借金が減らない
借金のこと、軽く考えてお金を借りてしまう。
そうなっていけば、気が付けばお金の管理が無頓着に。
で、知らない間にお金を使いこんで、カードローンが限度額に。
生きていく限り、絶対に欠かせないお金の存在。
しかも、そんな簡単に手に入る物でもなく、誰からもらえるわけでもありません。
借金を作ってしまった。
確かに自分が原因。
借金が出来てしまった理由。
まずそれはなんでだろう・・・って考えてみてください。
いかなる理由があるにせよ、自分のお金でないものを使うってどうなんでしょう。
最近では何でも気軽のお金を借りてしまう。少しならいいけど、リボのリボ払いなんてシャレになりません。
お金の存在をもっと真剣に大きくとらえないと身を滅ぼしてしまいます。
借金返済。
まずはその手段を真っ先に考えないと。
返済能力。
その点は大丈夫??
コツコツ返済してでも、借金は全部返さないといけません。
人として、生きていく限り責任を持たないといけませんよね。
とは言え、利息が付いてきてしまうと、なかなか借金も減りません。
お金って銀行に預ける時は単利だったりしてあまり増えませんが借りる時は複利なんですよ!
複利だと利息に利息が付いてしまうから順調に返しているうちはまだいいですがひとたび返せなくなったらもう、雪だるま式に増えてしまうんです。
なかなか減らない借金なら一度、過払い金無料相談をしてみるのも良いでしょう。過払い金があれば借金をチャラにすることができるかもしれません。
自分が起こしてしまった事実と向き合って、しっかり見直しましょうね。